組込みソフトウェアソリューション ウェビナー2025年秋
Matter、セキュリティ、UI、フォント導入でお困りではないですか?
この度、スマートホーム向け規格として注目が集まっている「Matter」の導入を検討されている方に向けたセミナーを開催いたします。
導入に向けて基礎知識を学びたい方や開発方法を検討している方に、弊社のサービスを知っていただける内容となっております。
また、UTSUHA株式会社様をお迎えし、近年世界各国で導入され始めているセキュリティに関する施策に対応するための勘所を紹介して頂きます。
更にダイナコムウェア株式会社様をお迎えし、顧客に使いやすいUIおよびわかりやすいフォントを開発するための勘所について御紹介頂きます。
受講をおススメしたい方
- スマートホームの規格である「Matter」にご興味のある方
- セキュリティ規格にご興味のある方
- 組込み向けUIおよびフォントにご興味のある方
開催概要
日程 | 2025年10月29日(水) 14:00~15:40 |
---|---|
会場 | オンライン 本セミナーはTeamsを使用致します。 ご覧いただくためには、インターネット接続環境および、TeamsアプリケーションまたはWebブラウザが必要です。 |
定員 | 事前登録制 同業他社様のお申し込みはお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご理解くださいますようお願い申し上げます。 |
参加費用 | 無料 |
お申込み | 登録はこちら |
プログラム
日時 | タイトル | 概要 | プレゼンター |
---|---|---|---|
14:10~ | Matter Matterを用いたスマートホームの概要とご提案 |
近年、日本国内でもスマートホームの共通規格「Matter」への感心が高まっております。
Matterに対応することでQRコードを用いたシンプルな初期設定やセキュアな通信を実現でき、
スマートフォンやスマートスピーカで機器を簡単に操作できるようになります。
本ウェビナーでは以下についてご紹介します。
・スマートホーム概要
・Matterでできること
・当社の取り組みとご提案
|
株式会社東光高岳 |
14:40~ |
セキュリティ |
IoT機器を狙ったサイバー攻撃が発生し、今後さらに増大することが懸念されています。 そのため、世界各国ではセキュリティ対策を目的とした施策(法令・ラベリング認証)が導入され始めています。 各国の施策では適合できないことに対する明確なデメリット(罰則や公共機関の調達条件など)が存在します。 本セミナーでは、セキュリティ規格の勘所と適合するため必要な取り組みについて説明します。 |
UTSUHA株式会社様 |
15:10~ | 組込みフォント 「UI×フォント 診断サービス」のご提案 |
製品やサービスのUIに、フォントがどれほど影響するかご存じですか? |
ダイナコムウェア株式会社 |
興味のあるパートのみの受講も可能です
ご質問事項などございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。